こんにちは 気がついたら2ヶ月更新していませんでした・・・
まずは、3月11日の地震はとても驚きました。
災害にあわれた皆様に心より、お見舞いお悔やみ申し上げます。
私自身もこの2ヶ月の間に色々ありました。
その中で私と同じ悩みを持っている方に・・・
私は長年
頭痛に悩まされていました。
2月、頭痛が酷くなり頭痛薬を飲んでも効かず、吐いてしまいました。
主人に昼休み戻って来てもらい、富士にある
脳神経外科のいそえクリニック で
診察して頂きました。
昼休み中にも関わらず、先生も看護師、受付の方々も親切にして頂きました。
MRIで検査をし脳には異常がなく、問診で私の頭痛は
『薬物乱用頭痛』と
診断されました。
薬物乱用頭痛とは、簡単に言うと頭痛薬の飲み過ぎで普通の人が感じる頭痛より
敏感に痛みを感じるようになってしまっているそうです。私はちょっと頭が痛く
なるとその後吐きそうになり、子供の世話が出来なくなる為、頭痛が軽いうちに
薬を飲んでいました。その結果、気づくと月の半分、薬を飲んでいたのです。
主人も初めてこの事実を知り、ビックリしていました。
今までも頭痛が酷くなり、吐いて起きれなくなり病院にかかった事がありますが、
MRIで検査しても何の異常もない時は頭痛薬を処方されるだけでした。
薬物乱用頭痛を治すには頭痛薬を2ヶ月近く飲まずにいると普通の方と同じくらいの
痛みの感じ方まで戻るそうですが、その間ただ痛みに耐えるのでは無く、痛みの感じ方を
鈍らせる薬を飲むと本当の片頭痛だけが残るそうです。
薬を飲み始め、頭痛は軽くなりましたが、まだ軽い痛みは毎日あります。普段なら薬を
飲み始める位の痛みなので、薬を飲みたくて仕方ありませんでした。自分でも初めて
「私こんなに薬に依存していたんだ・・・」と認識しました。
先生から、頭を振って響くようなら処方された片頭痛用の薬を飲んでもいいと言われて
いたので、振ってみるが響かない・・・我慢していると、不思議なもので痛みが酷く
ならない!!そうわかると、薬を飲みたい気持ちも少し落ち着いてきました。
2週間後病院に行くまでの間、私は久しぶりに頭痛薬を飲まずに過ごす事が出来ました。
ただし、痛みは毎日あります。先生から肩こりが酷いので筋肉の緊張をほぐす薬を
処方され、今までの薬と一緒に服用し始めました。
もう、ビックリです 肩が凝っている感覚はありますが、
最後まで残っていた
頭痛も消えたんです 頭痛の無い日々がこんなに素晴らしいものなんだと
初めて知りました
筋肉の緊張を和らげる薬を飲み始め1ヶ月後病院に行くと、先生からも「いい方向に
向かっているね!頑張ってるね」と言って頂けました。1ヶ月間、私は片頭痛の薬を
3回飲んだだけでした。
薬物乱用頭痛と知らずにずっと痛み止めを飲み続けていたら、私はどうなっていたので
しょうか・・・。
私はこの病院に行って本当に良かったと思いました。
そして、不思議な事に、頭痛が消えると他の不調も減ってきたように思えます。
同じ子育て中のお母さんで頭痛持ちの方は私と同じように、頭痛の軽い内に飲んでいると
思います。
薬物乱用頭痛は月に10回以上服用している方が当てはまるそうですが、
是非、頭痛に悩んでいる方は、病院に行ってみて下さい
痛みのある、あの辛い日々からサヨナラできるかも
知れませんよ!!