2010年01月16日
セルフシャンプー
今日は、待ちに待った納車日でしたが、なんとディーラーに車は納車できる状態で
あるのに、ナンバーの発行が遅れていて納車されませんでした
今まで、ナンバーなんて気にしていなかったのに、今回なぜか希望ナンバーを選んで
しまい、更に遅れているようです。。。。営業さんもこんな事初めてと!平謝りです。
車が納車されなかったので、娘の早朝レッスンが終わり、時間が空いたので
「ぽろを洗おう!!」っと思い立ち、いつもの様にセルフシャンプーに行きました。
ぽろは1歳8ヶ月になりましたが、未だに洗われるのが嫌い!!情けない声で鳴きます

↑顔が硬直しているでしょ
「ママ写真なんか撮ってないで助けてよ
」って目で訴えてるみたい^^

↑体を洗うとガリガリ君がよく分かる^^ 顔も柴犬じゃないみたい^^
冬場は1ヶ月から1ヵ月半に1回は洗ってます。夏場はもう少し多く洗っているかな!!
これだけ洗っていても、まだまだ慣れないんですよね・・・
だから2人がかりになってしまいます。早く一人でも洗えるようになってくれるといいんだけどな
あるのに、ナンバーの発行が遅れていて納車されませんでした

今まで、ナンバーなんて気にしていなかったのに、今回なぜか希望ナンバーを選んで
しまい、更に遅れているようです。。。。営業さんもこんな事初めてと!平謝りです。
車が納車されなかったので、娘の早朝レッスンが終わり、時間が空いたので
「ぽろを洗おう!!」っと思い立ち、いつもの様にセルフシャンプーに行きました。

ぽろは1歳8ヶ月になりましたが、未だに洗われるのが嫌い!!情けない声で鳴きます

↑顔が硬直しているでしょ


↑体を洗うとガリガリ君がよく分かる^^ 顔も柴犬じゃないみたい^^
冬場は1ヶ月から1ヵ月半に1回は洗ってます。夏場はもう少し多く洗っているかな!!
これだけ洗っていても、まだまだ慣れないんですよね・・・

だから2人がかりになってしまいます。早く一人でも洗えるようになってくれるといいんだけどな

2010年01月11日
車の掃除
我が家の車は、ストリームとパジェロミニ。
ストリームは7年間乗りました。10年間は乗ろうと思っていたのですが、子供のテニスの
試合に行ったり、家族でテニスをしたりするのに4人分の荷物を載せるとちょっと狭い。。。
そこで、今はエコカー減税や補助金もあるので思い切って買い換える事にしました。
車は『デリカ』 街乗りである事と、予算の関係上、2WDにしましたが、丁度マイナーチェンジ
だった為、契約は11月にしましたが納車が遅れ、2ヶ月待ってやっと今週16日に来ます。
実は、マイナーチェンジでカタログも無い、試乗車も前の2.4Lのだったので新しい2Lの車では
試乗していない状態で契約したので、ちょっと心配はありました。周りからは、「よく契約したね」
って驚かれました。。。でも、デリカは家族全員が気に入ってた車だったのでいい物であると
信じてます。
私は洗車が嫌い!! 以前はやったりしたのですが、馬鹿が付くくらい丁寧に洗車する
主人には私の仕方は納得いかない様で、頑張ってやったのに文句を言われ、それ以来
しないことにしています。
しかし、今まで乗ってたストリームは義父が乗ることになり、7年間よく働いてくれた
ストリームに感謝も込めて、車内を掃除しました。
ジュニアシートで気づかなかったシートの汚れ
トランクにはテニス用品を積んでいたので、
オムニーコートの砂が掃除機で吸ってもなかなか取れない・・・そして、ポケットなどには
色々な物が沢山載せてありました。中にはゴミのようなものまで・・・
部屋の中は普段、気をつけて整理していたのですが、車はほったらかし状態でした。。。
主人も車内のマットなどの掃除はしていましたが、整理はしていた無かった様です。
これからは、車の方も時々見直さないと!って反省です。
今回綺麗になり、もうしばらく頑張って働いてもらい、義父に手渡したいと思います。
ストリームは7年間乗りました。10年間は乗ろうと思っていたのですが、子供のテニスの
試合に行ったり、家族でテニスをしたりするのに4人分の荷物を載せるとちょっと狭い。。。
そこで、今はエコカー減税や補助金もあるので思い切って買い換える事にしました。
車は『デリカ』 街乗りである事と、予算の関係上、2WDにしましたが、丁度マイナーチェンジ
だった為、契約は11月にしましたが納車が遅れ、2ヶ月待ってやっと今週16日に来ます。

実は、マイナーチェンジでカタログも無い、試乗車も前の2.4Lのだったので新しい2Lの車では
試乗していない状態で契約したので、ちょっと心配はありました。周りからは、「よく契約したね」
って驚かれました。。。でも、デリカは家族全員が気に入ってた車だったのでいい物であると
信じてます。
私は洗車が嫌い!! 以前はやったりしたのですが、馬鹿が付くくらい丁寧に洗車する
主人には私の仕方は納得いかない様で、頑張ってやったのに文句を言われ、それ以来
しないことにしています。

しかし、今まで乗ってたストリームは義父が乗ることになり、7年間よく働いてくれた
ストリームに感謝も込めて、車内を掃除しました。
ジュニアシートで気づかなかったシートの汚れ

オムニーコートの砂が掃除機で吸ってもなかなか取れない・・・そして、ポケットなどには
色々な物が沢山載せてありました。中にはゴミのようなものまで・・・

部屋の中は普段、気をつけて整理していたのですが、車はほったらかし状態でした。。。
主人も車内のマットなどの掃除はしていましたが、整理はしていた無かった様です。
これからは、車の方も時々見直さないと!って反省です。
今回綺麗になり、もうしばらく頑張って働いてもらい、義父に手渡したいと思います。

2010年01月09日
どんどん焼き
今日、子ども会の『どんどん焼き』に参加して来ました。

富士では当たり前の様に行われている行事。でも、県外から来たお友達は、
初めて見た時とってもビックリしたと言います。みんなが枝に銀紙の付けた物を
持って歩いてる姿は結構インパクト大だったようです
私が子供の頃は、この三叉の枝、祖父が何処からか取って来ていました。
今はスーパーなどで購入しますが、1本398円もします!!
高い
たった1回だけ使用して、
その後は燃えるゴミと一緒に捨てます。でも、もったいないからと言って来年までとって
置く訳にはいかないし・・・
昨年、娘の同級生のお母さんから「近くの八百屋さんで団子付きで売ってるよ!」っと
教えてもらい今年はその八百屋さんで予約しました。団子付きで1本500円
(枝2本と上新粉買ったら1000円超えてしまいます。)
本当なら、子供たちとお団子を一緒に作るがいいのでしょうが、やはり忙しさには勝てません・・・
一昨年前までは義母が作ってくれていたのですが、昨年からは私が作りましたが軟らかくなって
しまいちょっと失敗しちゃいました
そんな事もあり今回は手抜きしちゃいました
そうそう、お団子は一般的には『赤・緑・白』ですが、我が家は『コーヒー味』なんです。
義母がコーヒー好きでコーヒーに砂糖を入れそれをお湯の変わりに使い作ります。
今回、お店で購入したのは、『赤・緑・黄』でした。初黄色にちょっと驚きです
でも、美味しかった^^ これで、今年も病気しないかな


富士では当たり前の様に行われている行事。でも、県外から来たお友達は、
初めて見た時とってもビックリしたと言います。みんなが枝に銀紙の付けた物を
持って歩いてる姿は結構インパクト大だったようです

私が子供の頃は、この三叉の枝、祖父が何処からか取って来ていました。
今はスーパーなどで購入しますが、1本398円もします!!


その後は燃えるゴミと一緒に捨てます。でも、もったいないからと言って来年までとって
置く訳にはいかないし・・・
昨年、娘の同級生のお母さんから「近くの八百屋さんで団子付きで売ってるよ!」っと
教えてもらい今年はその八百屋さんで予約しました。団子付きで1本500円

(枝2本と上新粉買ったら1000円超えてしまいます。)
本当なら、子供たちとお団子を一緒に作るがいいのでしょうが、やはり忙しさには勝てません・・・
一昨年前までは義母が作ってくれていたのですが、昨年からは私が作りましたが軟らかくなって
しまいちょっと失敗しちゃいました


そうそう、お団子は一般的には『赤・緑・白』ですが、我が家は『コーヒー味』なんです。
義母がコーヒー好きでコーヒーに砂糖を入れそれをお湯の変わりに使い作ります。
今回、お店で購入したのは、『赤・緑・黄』でした。初黄色にちょっと驚きです

でも、美味しかった^^ これで、今年も病気しないかな

2010年01月08日
曲がってる??
今朝のお散歩中、ふと上からぽろの顔を見たら鼻が左に曲がってる??

匂いを嗅ぐ時よく動いているので一時的なものかと思っていましたが
やっぱり曲がっている
皆さんのワンちゃんの鼻は曲がっていますか??
匂いを嗅ぐ時よく動いているので一時的なものかと思っていましたが
やっぱり曲がっている

皆さんのワンちゃんの鼻は曲がっていますか??
2010年01月07日
花のある暮らし♪
昨日、義母からお花のおすそ分けをもらいました
私は、ガーデニングは苦手(虫がダメ
)なのですが、生けるのは好き

ほんの少しの花でも部屋の雰囲気が、やっぱりあるとないとでは全然違いますよね!!
子供たちも「お花可愛いね」
朝からニッコリ
部屋に花を飾ろうと思うと、飾る場所を片付けませんか?折角の可愛い花が物に埋もれたら
もったいないですよね。っと言う事は、棚の上が散らかってきて、片付けようと思うと億劫に
なるかも知れないけど、「花を飾りたい!」って思ったら、さっと片付けられるのかな??
花がある間は、散らかさないのかな???
整理収納アドバイザーの勉強で、『散らかさない為にわざと何か物を一つ置くことで散らかさなく
なる』と勉強しました。確かにって改めて思います。
皆さんも、丁度良い高さの棚などに何も考えずに物を置いてしまったりしませんか?もしそんな
場所があるなら是非その場所に、ご自身の好きな物、皆さんに見てもらいたいものを置いてみては
いかがでしょうか!そしたら嫌々でなく片付けられるのでは。。。

私は、ガーデニングは苦手(虫がダメ


ほんの少しの花でも部屋の雰囲気が、やっぱりあるとないとでは全然違いますよね!!
子供たちも「お花可愛いね」

部屋に花を飾ろうと思うと、飾る場所を片付けませんか?折角の可愛い花が物に埋もれたら
もったいないですよね。っと言う事は、棚の上が散らかってきて、片付けようと思うと億劫に
なるかも知れないけど、「花を飾りたい!」って思ったら、さっと片付けられるのかな??
花がある間は、散らかさないのかな???
整理収納アドバイザーの勉強で、『散らかさない為にわざと何か物を一つ置くことで散らかさなく
なる』と勉強しました。確かにって改めて思います。
皆さんも、丁度良い高さの棚などに何も考えずに物を置いてしまったりしませんか?もしそんな
場所があるなら是非その場所に、ご自身の好きな物、皆さんに見てもらいたいものを置いてみては
いかがでしょうか!そしたら嫌々でなく片付けられるのでは。。。
2010年01月05日
最近のぽろ^^
30日に子供のお友達がお泊りしたので、朝主人と子供達でお散歩に行って来ました。

女の子に囲まれ、ちょっとキリっとするぽろ^^
年末年始は忙しくほとんど遊んであげれませんでした。そこで、日曜日(3日)にぽろが
お世話になっている丘動物病院が作られたドッグランに行って来ました。
通っている患者さんなら無料で利用出来るし、何と言っても富士市にあるので
近いからとっても助かります。



多分、80坪くらいの広さではないかと思います。ちゃんと水道やおもちゃなども
用意されていました。
行った時は3匹のミニチュアダックス君達がいましたが丁度帰られるところで
ぽろの貸切状態です
娘達と思いっきり走り回っていました。
今日から娘達が学校なので朝の散歩はゆっくり長めに歩いてきましたが、
新しいところに行ったので、ぽろはマーキングばかり・・・
歩いていると、あるお宅の前に立派な門松があり、その横に置物の犬が・・・
それにぽろが反応し、犬の置物の前に置かれたほねっこ(これも勿論作り物^^)が
欲しくて近寄りたいんだけど、ビクビクして腰が引けながら近寄って行ってました
その姿があまりにも可笑しかったので、慌てて写真を撮ってみました。私の影で
醜くなってしまいました・・・ ぽろが置物のほねっこの匂いを嗅いでいるところです。

最後の写真は、下の娘が先日出掛ける時に持っていたバッグをぽろに見せていたら
持ち手が頭にスッポリ入り、娘が「ぽろがおつかい犬になっちゃった~^^」
見たら可愛かったので、そのまま「待て!」をさせて撮りました。

こんなぽろですが、今年も宜しくお願い致します
女の子に囲まれ、ちょっとキリっとするぽろ^^
年末年始は忙しくほとんど遊んであげれませんでした。そこで、日曜日(3日)にぽろが
お世話になっている丘動物病院が作られたドッグランに行って来ました。
通っている患者さんなら無料で利用出来るし、何と言っても富士市にあるので
近いからとっても助かります。
多分、80坪くらいの広さではないかと思います。ちゃんと水道やおもちゃなども
用意されていました。
行った時は3匹のミニチュアダックス君達がいましたが丁度帰られるところで
ぽろの貸切状態です

今日から娘達が学校なので朝の散歩はゆっくり長めに歩いてきましたが、
新しいところに行ったので、ぽろはマーキングばかり・・・

歩いていると、あるお宅の前に立派な門松があり、その横に置物の犬が・・・
それにぽろが反応し、犬の置物の前に置かれたほねっこ(これも勿論作り物^^)が
欲しくて近寄りたいんだけど、ビクビクして腰が引けながら近寄って行ってました

その姿があまりにも可笑しかったので、慌てて写真を撮ってみました。私の影で
醜くなってしまいました・・・ ぽろが置物のほねっこの匂いを嗅いでいるところです。
最後の写真は、下の娘が先日出掛ける時に持っていたバッグをぽろに見せていたら
持ち手が頭にスッポリ入り、娘が「ぽろがおつかい犬になっちゃった~^^」
見たら可愛かったので、そのまま「待て!」をさせて撮りました。

こんなぽろですが、今年も宜しくお願い致します

2010年01月05日
あけまして おめでとうございます
年が明けて5日も経ち、今頃ですが、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
娘達の学校が今日から始まり、やっと一息つける様になりました。
年末は娘のテニスの試合が27日まであった為、レッスンもクリスマス関係なくあり、
通っている塾の冬期講習も29日まであり慌しく年末を過ごしていました。
しかも、年末に行う大掃除、普段から大掃除をしなくてもいい様にちょこちょこやっては
いますが、さすがに窓のサッシまではやってなかったりするのでそういったところを
主人とやっていましたが、今年は主人の仕事が忙しく帰りも遅く、年末も30日まで仕事
だった為、頼ることも出来ず、結局一人でせっせとやってました。
29日、娘の塾が終わり、子供たちにも机の周り、おもちゃ箱の大掃除を自分達でするように
言って私はキッチンの換気扇周りの掃除を始めました。
子供たちには、以下の注意事項を伝え、後は2人に任せました。
①絶対捨ててはいけない物は無くならない様に洗濯籠に入れてから、
いるもの いらないものに分けること。
②ゴミは分別してそれぞれのゴミ箱に捨てる事。
(分からなくなったら聞きに来なさい)
③引き出しの物は一度全て出して掃除機をかける事。
④体操服などをしまっている引き出しは雑巾で綺麗に拭いてから入れなおす事。
⑤おもちゃ箱は大きなケースから全て出し、掃除機を掛け、小物ケースは雑巾掛けをする事。
掃除中は、子供たちの笑い声や喧嘩している声、なぜか妹がお姉ちゃんに指図している声^^ が
聞こえてきていました。掃除機の使い方が分からない妹に私が説明しようとしたら、お姉ちゃんが
「お母さん、私が教えておくから大丈夫よ!」っと言って、説明してくれました。
後で聞くと、お姉ちゃんが掃除機を掛け、妹が雑巾掛けをしていたようです。効率を考えたんですね。
チェックをすると、「う~ん・・・」って思うところもありましたが、今回は2人に任せたので、口は出さないことに
しました。それでも引き出しの中など夏に決めたルールをちゃんと守っていたので、成長しているのかなって
嬉しくなりました。
要らないと言って出してきた古紙やゴミの中も全く見なかったので、後で何か無いって言ってきても
それはそれで仕方ない!これも勉強と思う私です。
そうそう、私はお願いしなかったのですが、2人で考えて床も掃除機を掛けた後、雑巾掛けしてました。
ピカピカになった床に転がりながら、「綺麗になるとやっぱり気持いいね~^^」っと2人でニコニコでした。
写真を撮っておこうと思っていたのですが、何分、私も自分事で必死だった為、忘れてしまいました。。。
本年も宜しくお願い致します。
娘達の学校が今日から始まり、やっと一息つける様になりました。
年末は娘のテニスの試合が27日まであった為、レッスンもクリスマス関係なくあり、
通っている塾の冬期講習も29日まであり慌しく年末を過ごしていました。
しかも、年末に行う大掃除、普段から大掃除をしなくてもいい様にちょこちょこやっては
いますが、さすがに窓のサッシまではやってなかったりするのでそういったところを
主人とやっていましたが、今年は主人の仕事が忙しく帰りも遅く、年末も30日まで仕事
だった為、頼ることも出来ず、結局一人でせっせとやってました。
29日、娘の塾が終わり、子供たちにも机の周り、おもちゃ箱の大掃除を自分達でするように
言って私はキッチンの換気扇周りの掃除を始めました。
子供たちには、以下の注意事項を伝え、後は2人に任せました。
①絶対捨ててはいけない物は無くならない様に洗濯籠に入れてから、
いるもの いらないものに分けること。
②ゴミは分別してそれぞれのゴミ箱に捨てる事。
(分からなくなったら聞きに来なさい)
③引き出しの物は一度全て出して掃除機をかける事。
④体操服などをしまっている引き出しは雑巾で綺麗に拭いてから入れなおす事。
⑤おもちゃ箱は大きなケースから全て出し、掃除機を掛け、小物ケースは雑巾掛けをする事。
掃除中は、子供たちの笑い声や喧嘩している声、なぜか妹がお姉ちゃんに指図している声^^ が
聞こえてきていました。掃除機の使い方が分からない妹に私が説明しようとしたら、お姉ちゃんが
「お母さん、私が教えておくから大丈夫よ!」っと言って、説明してくれました。
後で聞くと、お姉ちゃんが掃除機を掛け、妹が雑巾掛けをしていたようです。効率を考えたんですね。
チェックをすると、「う~ん・・・」って思うところもありましたが、今回は2人に任せたので、口は出さないことに
しました。それでも引き出しの中など夏に決めたルールをちゃんと守っていたので、成長しているのかなって
嬉しくなりました。
要らないと言って出してきた古紙やゴミの中も全く見なかったので、後で何か無いって言ってきても
それはそれで仕方ない!これも勉強と思う私です。
そうそう、私はお願いしなかったのですが、2人で考えて床も掃除機を掛けた後、雑巾掛けしてました。
ピカピカになった床に転がりながら、「綺麗になるとやっぱり気持いいね~^^」っと2人でニコニコでした。
写真を撮っておこうと思っていたのですが、何分、私も自分事で必死だった為、忘れてしまいました。。。