スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年09月07日

珍客2号

先日我が家に珍客が来てビックリしましたが、今回は庭にですが
なんと 『カニ』 が、私の車のタイヤの近くにいたんです顔08

我が家の前に幅1m程の川がある為、多分そこから来たと思います。

その日は主人の車で出かけ帰ってくると、いつもならぽろが迎えに
来てくれるのですが、私の車の下をカジカジしてるんです。

降りて何をしているのか覗いてみると、タイヤに隠れてカニが・・・汗

ぽろはカニを取りたい → カニは食べられたくないから逃げる
→ ぽろは取りたい → カニは逃げる ・・・・

野生の本能でしょうか??目は獲物を狙うハンターの様でした戌(いぬ)

こんな感じにずっとタイヤの周りをクルクル回ってて、私たちも
何とかカニを逃がしてあげようとするのですが、これが結構足が
早い顔08

子供と3人でやっとバケツに確保し、無事家の前の川に返して
あげれましたOK

ぽろに、「カニはもういないよ!!」って言っても、自分で確認した
いのか、しばらく車の下をキョロキョロしてるぽろでした顔03

あまりにも大騒ぎだった為、写真を撮るとこすら忘れてました顔07  


Posted by clover at 09:00Comments(0)日常/趣味

2012年09月06日

回転スクリンプラーで涼しく♪♪♪

まだまだ暑い日が続いていますね汗汗汗

外飼いのぽろはとっても暑そう。。。

日よけは付けてあっても庭に日光があたり昼間にはかなりの暑さになります。

ホースでお水を撒くのもいいけど、もっと簡単に撒けないかなって
思っていたら、子供たちがお世話になっているテニスクラブで
『スクリンプラー』をクラブハウス前のアスファルトのところで
使用していました。水が回って出ているだけで、ホースで水をかける
より涼しく感じました。

そこで、近くのホームセンターで、
『ケルヒャーのプレミアム回転スクリンプラー』を購入しました。



私たちが庭でガタガタやっていたので、興味を持ったぽろが近くに
寄ってきて、「何やってるの?遊んでくれるの?」とでも言ってる様に
私たちの足にまとわりついて来ましたが、水を出してみると、一目散に
犬小屋の一番奥に避難して行っちゃいました顔07



回転を抑えて、子供たちがぽろを抱っこし「ぽろちゃん、ほら大丈夫よ!」
とスクリンプラーの傍に近づくと、尻尾を丸め、体がぶるぶる震えて
いるんです。。。



ぽろは相変わらず水がやっぱりダメで、シャンプーも未だに大騒ぎ顔15
もう4歳!!人間でいうと40歳くらいの中年・・・いい加減慣れてよと
思いますが、ダメなんですよね下降中下降中下降中

最近では、スクリンプラーを庭に出しただけで、犬小屋に避難してます。。。

ぽろには不評でしたが、簡単に水は撒けるし、短時間でちょっと涼しく感じます。
水代も節約できるし、軽いからセットも負担なく、夏休み中の子供たちが1日2回
水撒きしてくれます。

お庭の水撒きを考えていらっしゃる方、是非試してみてくださいね四葉のクローバー

ちなみに、義母は庭の花の水撒きは、川から水を組み上げるポンプを購入し、
それで水撒きしています。力があるタイプに変えたら、以前のポンプより
放水量が違い、とっても楽だと言ってました。

犬を飼っていない方でもお試しください~ 涼しいですよ四葉のクローバー  


Posted by clover at 18:28Comments(0)ぽろ