スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年06月28日

富士山とのコラボ♪♪♪

富士山が世界遺産に登録されましたねクラッカークラッカークラッカー

こんなかわいい折り紙を頂きましたキラキラ


義母さんのお友達から 『 クマモン 』を頂き、私のお友達から 『 富士山 』を頂きました!!
下の娘が傘を折ったのでコラボしてみました顔03

器用な人がいるもんですね!! 富士山は意外に簡単だったので私でも出来ましたok

しかも、富士山を開くと間にメッセージを書くことが出来るんですよOK

子供がみどりの学校で、トイレットペーパーの富士山折りとやらを教わってきて、
早速自宅トイレでやってくれてました。


先日、横浜のお友達にプレセントしようと買ってきた時一緒に、私の分も買いました。
吉原商店街の 『表富士』 さんで売ってます。


わかりますか?ガラスのトンボ玉で、ガラスの玉の中に富士山が入っています。
色は緑・青・赤(ピンク)があります。すべて手作りだそうで微妙に中の富士山の形が
違ったり、色も違ったりするそうです。

可愛いですよね顔05 県外の方へのお土産に如何ですか?
  


Posted by clover at 23:18Comments(0)日常/趣味

2013年06月25日

みどりの学校

今日から下の娘がみどりの学校に出発しました♪♪♪



富士市では『自然教室』の事を『みどりの学校』と言います。

なぜその様に言われるのかはわかりませんが、私が子供の頃も
そう呼んでいました。

みどりの学校は2泊3日なのでかなりの荷物を持って行きます。
日曜日、子供と一緒に支度をしました。

我が家では、みどりの学校時に使うカバンは私のラケットバッグです!!



ラケットバッグを使うこと、テニス仲間のお母さんから教えてもらいました!!
ラケットバッグはシューズ入れもあるし、なんと言っても背負う事が出来る!!
そして、持ってる子がほとんどいないので目立って、自分の荷物がすぐにわかるOK

上の娘もこれで行きました v≧▽≦v

明日天気が心配ですが、みんなとなかよく楽しんで来て欲しいな顔02
  


2013年06月18日

シャンプーは嫌いだよ!!

ぽろは5歳になった今でもシャンプーが嫌いで仕方ありません・・・

セルフシャンプーの出来るお店に近づくと、ソワソワし始め、車から降りた途端
お店を逆の方向に走って逃げようとします・・・顔16
もう、いい加減あきらめてくれればいいのにと思うんですが・・・

先日シャンプーに行った時も、


ワンちゃん「誰か助けてよ~ 嫌だよ~ 逃げたいよ~水滴






ワンちゃん「 っあ、ママだ!! 助けて!! 」





ワンちゃん「っち、写真撮っているだけかよ・・・写真はいいから助けてよ!!怒

その後、大騒ぎしながらシャンプーをしたぽろです。顔07  


Posted by clover at 21:12Comments(0)ぽろ

2013年06月09日

パソコンを買い替え・・・

またまた、久しぶりの更新になってしまいました・・・顔15

以前から自宅のPCの調子が悪く、騙しながら使っていましたが、
今年に入り遂に買い替えることにしました。

色々考えて、出した条件が

① 折角『 Windows8 』 にするのだからタッチパネルにしたい
② デスクトップにしたいがコンパクトタイプ
③ 外付ハードをつけなくてもいい位のメモリーが欲しい

これらの条件で選んだのが SONY のTap20です

タブレット型のデスクトップでBD/DVDメディアだけ付いていませんが、外付けの
物がありました。

タッチパネルで、ハードは1TB ありました。

パソコンデスクの上もすっきりしたし、仕事をする時や子供たちが絵を描く時
リビングに持って来ると、画面が大きく少し重いけど、キーボードもマウスも
繋がっていないから、持って歩くのには便利 !! 便利 !!

しか~し、困ったことが一つ、Windows8  にとっても苦戦しています。。。。

なかなか慣れません。。。。私が年だから。。。

子供たちは、入っているソフトでPCのカメラを使って写真を撮り → 切取り
→ 張り付け → 色付け → スイング&音楽 教えなくても勝手に色々自分
たちで使えるようになってる顔08 柔らかい脳って羨ましい



以前のPC↓↓↓↓


子供の順応性が羨ましい!!
この記事アップも、モバイルPCから汗汗汗

昨年から今年にかけ、我が家の家電は色々と壊れていき、買い替えていきました。
最新家電にただただ、驚く老夫婦です・・・  


Posted by clover at 19:34Comments(2)日常/趣味